部員実態調査

管弦楽団に入ろうか迷っている新入生のために、部員実態調査を行いました! これを見て少しでも管弦楽団の雰囲気を感じてみて下さい! こちらに掲載しているものは「おけみん2023」を一部抜粋したものになります。詳細はそちらをご覧ください!

所属学部は?

アンケート結果

全学部バランスよくいます!

所属キャンパスは?

アンケート結果

担当楽器はいつから始めた?

アンケート結果

始めた時期に関わらず、皆活躍しています!

高校の時の部活は?

アンケート結果

楽器を始めたきっかけは?

友達がヴァイオリンをやっていたから/楽しそうだったから(2 票)/楽器が呼んでた/友達について行った/学校に管弦楽部があったから /もともとピアノをやっていて他の楽器にも興味があったため

入部理由は?

オーケストラを続けたかったから(8票)/管弦楽団が俺を呼んでた/高校の吹奏楽部でクラシックのアレンジをよく演奏して、クラシック が好きになったから/吹奏楽ではできない曲ができるから/友達について行った/勢い

大学生の間に音楽に打ち込んでみませんか?

入部してよかったことは?

色んな学部の人と仲良くなれたこと。クラシック音楽が好きになったこと。/友達増えた。初心者からだったけど上手になってきた。先輩優しい。/大人数で1つの音楽を作り上げるという経験ができたこと/交響曲が吹ける!クラシック曲 もっと好きになった!/中高の部活よりも純粋に音楽を楽しめること、みんな仲良くて楽しい、他学部との交友関係が広がる

一人暮らししてる?

アンケート結果

一人暮らしで不安があったら相談してみよう。

1年生にひとこと!

オケ未経験でも楽しく活動できます!音楽っていいなって思える部活です。ぜひ私たちと一緒に活動しましょう!/真剣に音楽に取り 組めるのは大学がラストチャンスかな、と思います。人脈も音楽スキルも手に入れられる管弦楽団で、充実し た 4 年間を一緒に過ごしましょう!/曲の一部になれた気がする時が楽しいです/フルートパート絶賛募集中です!!!経験者でも初心者でも、ブランクあっても大歓迎です!!是非 体験に来てください!!/優しい先輩が待ってます!ぜひ!ヴァイオリンへ!!!一緒に音楽を作りましょう!

ぜひ参考にしてみてください!!